2019年– date –
-
【東雲】中華軽食 菊屋で餃子とラーメンを食べた
こんにちは。東雲で数少ない個人経営の店である中華軽食 菊谷に行きました。いかにもな町の中華料理屋さんでした。 【中華軽食 菊屋の外観】 中華軽食菊屋は、晴海通りをお台場方面に曲がってすぐにあります。近くにはピザや華屋があります。 お店... -
【豊洲】Pコックのランチ
こんにちは。豊洲では珍しい個人経営の定食屋さんでビーフカレーとワンコインランチを食べました。お店の名前はPコックです。由来はなんでしょう?ランチは定食屋で、夜は居酒屋です。 【Pコックの外観】 Pコックの外観はこんな感じです。昔ながらの洋... -
【崎陽軒】おべんとう 冬 2019
季節恒例の崎陽軒のお弁当シリーズ。2019冬は、定番のシウマイに季節の魚、茶飯で大満足なお弁当でした。 -
【豊洲】ドゥスポーツクラブのサウナと外気浴
こんにちは。豊洲唯一の私設スポーツジムは、「豊洲ららぽーと」にある「ドゥスポーツクラブ」です。このスポーツジムは、豊洲唯一のサウナ施設でもあります。このスポーツクラブのサウナと豊洲の町で行う外気浴スポットをご紹介します。 【1. ドゥスポー... -
【美術展】コートールド美術館展に行ってみた
こんにちは。9月10日より上野にあると都立美術館で開催されている「コートールド美術館展」に早速行ってみました。コートールド美術館にある印象派の名作たちがたくさん飾られている素晴らしい美術展でした。 【1.コートールド美術館展とは】 (1) ... -
【東雲】麺ダイニング志道の全部のせラーメン
こんにちは。東雲に麺ダイニング志道の全部のせラーメンを食べました。さすが全部のせという量のトッピングでとても美味しかったです。 【 1.麺ダイニング志道の外観】 麺ダイニング志道 は、晴海通りに沿いにあります。東雲界隈にしては、かなり渋い... -
【崎陽軒】きのこシウマイで秋の味を楽しむ
こんにちは。本日は、崎陽軒の秋限定 きのこシウマイで秋の味を楽しみました。美味しい季節限定のシウマイでした。 【 1.きのこシウマイとは?】 きのこシウマイは、崎陽軒の秋限定シウマイです。9月1日より販売しています。秋らしくキノコとたっぷりな... -
【荻窪】世界のこにし でセルフ立ち飲みを満喫
こんにちは。 本日は、荻窪にある「世界のこにし」でセルフ立ち飲みを満喫した。 セルフ立ち飲みのためか生ビールが1杯250円と激安でした。こういう店がもっと増えればいいのにと思う。 【 1.「世界のこにし」の外側】 「世界のこにし」は、荻窪... -
【豊洲】とんかつ とん喜でちょい飲み
こんにちは。 豊洲にあるとんかつ屋さんの”とん喜”でちょい飲みした。やはりとんかつはビールとあいます。お値段も手ごろで軽く一杯にお勧めです。 【1.とんかつ とん喜の外観】 「とんかつ とん喜」は、豊洲交差点のすぐ近くにあります。場所は、吉野... -
【崎陽軒】ホッカホッカの焼焼売
こんにちは。先日、崎陽軒の「焼焼売」を食べました。ただの焼売で既に「焼」は入っているのに、さらに「焼」を入れてる商品です。あたりまえですが、おいしかったのでお勧めです。 【1.焼焼売とは?】 「焼焼売」は、2019年6月頃より崎陽軒が販売して...